SSブログ

YOKOHAMA ~大さん橋~ vol.2

今回は「ちょっとアートっぽく編」ということで。
ここでは皆さん、様々な角度から撮り尽されていますので新鮮さはないかもしれませんが、とても空がドラマチックでしたので、それと絡ませてみました。

※画像をクリックすると少し大きなサイズになります。
20150810_10_α7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
超定番の立ち位置ですが、とにかく空が良かった♪ モデルさんが居ればなぁ。。。

20150810_11_α7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
前日にイベントでもあったのでしょうか。車がウッドデッキ上にあったのでw

20150810_12_α7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
「せなか」から「おなか」へ。ここの床は撮ったことなかったので1枚。

20150810_13_α7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS

20150810_14_α7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
自分が知らなかっただけかもしれませんが、ウッドデッキに女性の笑顔を発見したのです! 見えません?ヤギとか見えます?メェ~(笑)

20150810_15_α7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
ライトを大胆にw

20150810_16_α7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
空主体で。

20150810_17_α7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
これも自分的にはこの辺から、よ~く見た事なかったんですよね。

20150810_18_α7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
最後はやはりMM21を(^^ゞ

連休も終わりですね。連休明けからは仕事も忙しく、土曜日出勤も続く予定・・・ヤダな(笑)


YOKOHAMA ~大さん橋~ vol.1

横浜の大さん橋は何回も来ているのですが、いつも日中ばかりでした。そこで夕刻~日没後の情景を撮ろうと来てみました。
今回はvol.1として「まったり雰囲気編」をアップします。

※画像をクリックすると少し大きなサイズになります。
20150810_01_α7Ⅱ.jpg
SONY ILCE-7RM2 + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
突然、横に来たかと思えば寝転がったカップルさん。確かに空眺めるのに良いよね。この日は気持ち良い海風がそよいでいて、このままボ~としていたい心地よさでした。そして雲が何ともドラマチック。

20150810_02_α7Ⅱ.jpg
SONY ILCE-7RM2 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
こんなまったりシーン好きです。トーンも好みw

20150810_03_α7Ⅱ.jpg
SONY ILCE-7RM2 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
異国の女性。 横浜に似合う。 一眼で写真撮ってるのも様になってる。

20150810_04_α7Ⅱ.jpg
SONY ILCE-7RM2 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
この方はずっと座り込んで、三脚立てて、みなとみらいを狙ってました。

20150810_05_α7Ⅱ.jpg
SONY ILCE-7RM2 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
みなとみらいを遠い目で眺めている女性。 何時間も一人でした。

20150810_06_α7Ⅱ.jpg
SONY ILCE-7RM2 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
こちらの女性も何を想うのか。 それそれの人にそれぞれの人生。 それぞれの横浜。

20150810_07_α7Ⅱ.jpg
SONY ILCE-7RM2 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
インターコンチネンタルに夕焼けが綺麗。

20150810_08_α7Ⅱ.jpg
SONY ILCE-7RM2 + Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

20150810_09_α7Ⅱ.jpg
SONY ILCE-7RM2 + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
このくらいの時間帯が大好きだなぁ。来て良かった♪
心地よくてホントにずっと居たい気分でした。 vol.2「ちょっとアートっぽく編」につづく。


ひまわり 2015

この連休中は遠出して撮影してみようと目標を立てているのですが、8月9日には「ひまわり」を撮ろうと、またWEB検索(笑)
関東方面で出てきた一覧から「どれにしようかな 天の神様の言う通り けけけの毛虫」で選ばれたところが群馬県の大岩フラワーガーデン。どこにしろ知らないので何も考えず出発!ナビで片道2時間30分とでましたが、関越自動車道では終始、ポルシェとリミッター掛かるところで競り合いながら行ったので、1時間45分位であと1kmの入口まで到着w
しかーし、ここから長かった(°◇°;) 車がギリギリすれ違える幅の急な登り坂で大渋滞!全然進まない!後で分かりましたが駐車場のスペースが少なく、お客さんが1台出る毎に、車1台分進めるといった超最悪の状況。Uターンして帰ることもできないの。独り身の私、泣きました(ToT)
結局ですねぇ、この1kmの為に1時間掛かりましたヨ。もうね、集中力も写欲も何も無い。帰りたい(笑)
とはいえ、入場料の700円はさっさと取られるし、意地でも見ていくしかないっ!

※画像をクリックすると少し大きなサイズになります。
20150809_01_ 7R2.jpg
SONY ILCE-7RM2 + FE 70-200mm F4 G OSS
ひまわり畑自体が初めてだったので、こんなに並んでいる光景だけで来た甲斐がありました。

20150809_02_ 7R2.jpg
SONY ILCE-7RM2 + FE 70-200mm F4 G OSS
雲が結構あったので日が射したり曇ったりと忙しい^^;

20150809_03_ 7R2.jpg
SONY ILCE-7RM2 + FE 90mm F2.8 Macro G OSS
ひまわりは、いや、ひまわりもどう撮っていいのか分からない。難しいなぁ。

20150809_04_ 7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
HPの紹介文章を見ると「雄大な岩山(大岩)をバックに、人工物の無いひまわり畑!本州ではあまり見ることのできない起伏のあるひまわり畑なので、写真を撮影する人にはたまらない材料が揃ってます」と書いてあります。その通りに大きな岩山や森林があって自然感はバツグンですw

20150809_05_ 7R2.jpg
SONY ILCE-7RM2 + FE 90mm F2.8 Macro G OSS

20150809_06_ 7R2.jpg
SONY ILCE-7RM2 + FE 90mm F2.8 Macro G OSS
夏真っ盛りです。暑いです。汗ダラダラです。連休中の目標②「毎日汗をかくこと」達成中(^^♪

20150809_07_ 7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
もう渋滞疲労と暑さで素敵なテクとか、お洒落な構図とか考えつきません。王道路線オンリーで行かせて頂きます ^^; 笑

20150809_07ー2_ 7S.jpg
SONY ILCE-7S + FE 70-200mm F4 G OSS

20150809_08_ 7R2.jpg
SONY ILCE-7RM2 + FE 90mm F2.8 Macro G OSS
もうカップル率がめっちゃ高くて。。。あと家族とか、女子友みたいなグループ。写真撮りに来てるのって自分も含めて2~3人しか居なかったなぁ。

20150809_09_ 7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
こんな、そこそこ遠くて素敵な場所に来るなら誰かと一緒に来たいですネ。

20150809_10_ 7R2.jpg
SONY ILCE-7RM2 + FE 90mm F2.8 Macro G OSS

20150809_11_ 7R2.jpg
SONY ILCE-7RM2 + FE 90mm F2.8 Macro G OSS

20150809_12_ 7R2.jpg
SONY ILCE-7RM2 + FE 90mm F2.8 Macro G OSS

20150809_13_ 7S.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
と、いろいろ言いましたが、とてもロケーションの良いひまわり畑ですネ。周りの自然と上手く構図すればナイスな場所だと思いました (^^♪


川霧の只見線へ ~深夜の思い付き決行~

夏季休暇に入った昨夜。このまま寝るのも何となく勿体ない。
どこか行きたいなぁと思いながら何気に目に止まったのが只見線の写真。よしココ行ってみよう!
それからWEBで調べて、準備できたのが日付の変わった午前1時30分。
本当に行けるのかどうかもわからなかったけど、まあダメ元で出発(^^ゞ
ナビで「道の駅尾瀬街道みしま宿」まで2時間30分とな。

※画像をクリックすると少し大きなサイズになります。
20150808_01.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
磐越自動車道 会津坂下ICで降りて、しばらく行ったところでオレンジに光る鉄橋を通過中、気になったポイントで。下弦の月が雲で見え隠れする夜空と川霧の水面の映り込みを1枚w

20150808_02.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
そのオレンジに染まる鉄橋の鉄棒のラインが綺麗でw

20150808_03.jpg
SONY ILCE-7S + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
全然車通らないのでセンターラインにて。

20150808_04.JPG
iPhone 6
それから程なくして「道の駅尾瀬街道みしま宿」に到着。予定よりも早く、3時過ぎでした。 案内板を見て、撮影ポイントへの登り口を探します。すぐ傍のトンネル横から入る模様。最低限の荷物にして、いざ出発。(ちょっと夜中のトンネルは不気味^^;)

20150808_05.JPG
iPhone 6
ありました、遊歩道。ここから登って行きます。

20150808_06.JPG
iPhone 6
まあ、こんな階段道をひたすら登って行きます。前回の富士撮影会での学習でバックはリュックに変えました。誰も居ないし、急ぐ必要もないので、一段一段ゆっくりと、休憩しながら、それでも息切らしながら(笑)登っていきます。 まだ3時台だと真っ暗で、風景など何も見えませんが、親切にも時々看板が出てきて、ここではこんな風に見える表示があります。 何分位登ったのか・・・結局、一番上まで行きましたが、看板を見ると目的の第一橋梁ではなく第二橋梁が見えると書いてある。え?一つ下かよ~(=_=) 折角登ったのにぃ。 降り戻って全く見えない前方にカメラを設置してバルブ露光してみると、おうおう!鉄橋発見!

20150808_07.jpg
SONY ILCE-7S + Distagon T* 24mm F2 ZA
色々セッティングしながら、ほぼ決まったのが4時30分頃。たしか一番列車は6時頃・・・ひたすら待ちましょう^^ セブンでおにぎり買ってきてたので早い朝食。う~ん運動した後は美味い。この写真は5時40分位です。

20150808_08.jpg
SONY ILCE-7RM2 + FE 70-200mm F4 G OSS
そして6時頃に踏切の警笛音が響き、いよいよやってきます(長かった) 高速連射機ではないので、一発勝負!マニュアルでSS決め、譲れる最低絞りと極力低くしたいISOとの攻防。太陽が出ていないので思ったより絞れず、ISO下げれず。。。シャッタータイミングのイメトレは何ショットもやった。ヨシ来た~!でパシャッ!はい、これです(^^ゞ
後で分かったのですが、一番上でも撮れたみたい。いや上の方が良かったかもしれない。
まあ撮影スポットのメッカであるここで、川霧の中で列車が撮れて良かったとしましょう。
この後は眠かったので帰路に。今までにない程の睡魔で途中のSAで1時間仮眠を取りました。帰宅したら倒れ込むように爆睡(笑)3時間寝て午後から復活(^^♪
さて、この休暇中に次は何処へ行こうかな。行くのかな(爆)

8月2日の田んぼと夕景

毎日暑いですね。夏とはいえ暑すぎる^^;
今日は夕立後に珍しく急激に気温が下がりました。38℃から23℃。過ごしやすい!(^^♪
そんな夕方を。

※画像をクリックすると少し大きなサイズになります。
20150802_05.jpg
SONY ILCE-7S + FE 70-200mm F4 G OSS
カーブを描く江川という川の農道にて。

20150802_07.jpg
SONY ILCE-7S + FE 70-200mm F4 G OSS
稲を見るともう穂がしっかり出ています。夕立上がりの水滴が涼しげw

20150802_08.jpg
SONY ILCE-7S + FE 70-200mm F4 G OSS
江川を軽トラがギリギリ渡れる幅の鉄橋。

20150802_09.jpg
SONY ILCE-7S + FE 70-200mm F4 G OSS
一番空が焼けた頃。ワンちゃんを乗せた軽トラが鉄橋を渡っていきました。

20150802_10.jpg
SONY ILCE-7S + FE 70-200mm F4 G OSS
最近はU字溝を入れる方も増えましたが、まだ自然の用水路もあって、残してほしいな。

20150802_12.jpg
SONY ILCE-7S + FE 70-200mm F4 G OSS
さて家はすぐ近くなので帰ろうか。。。